Take it easy!

Diary

子供のころ描いていた夢

by achi on Aug.22, 2012, under Diary

 Facebookとか言うソーシャルな関係開発、関係維持支援システムを使っていて懐かしい友人にネット上とは言え再会する事が出来たり、同級生に「○○君は今」って教えられたりするととても懐かしい気分になって思わず本人をネットで探したりしてしまう。
 そのうちの一人がとても印象的だ。
 彼は高校進学を前に私に自分の夢を語ってくれた。

 そもそも彼は他人と違うものを一つ抱えていたのだ。きっとあまり多くの人には語っていなかったと思うのだが、彼は左右の足の長さが異なることでリハビリ治療を受けていた。当時の話では治療を定期的に行わないと次第に長さの差が大きくなるそうだった。

 その彼がある日私の家で「僕はリハビリに関係する学校へ進みたい」と語ってくれた。

 当時の私はと言うと特に希望を持っている訳でもなく、何となく読んだ本に感化されて「何か国語も会話できる通訳っていいな」程度にイメージしていた。

 あれから35年くらい経っているか。ネット検索で見つけた彼は、ある大学でまさにリハビリに関係するテーマの教鞭をとっている。これは驚いた。

 自分が一貫性のある夢や希望を持たずにここまで来て、今でも目標を見失いそうになっていることに急に腹が立ってくる。
 でもまてよ、他に色々思い描いていなかったか?
 ここでさらに浮かんだのは別の同級生とのシーン。色んな遊びや会話があったはず。そんな中の一つにたぶん小学校六年生のころの話だ。
 先生が「未来をイメージして絵にしなさい」と言う課題を出して、みんながそれぞれイメージした未来を描いた。
 もちろん「何年後」なんて具体的なイメージは無いんだけど。
 その同級生が書いた未来はそれこそ「鉄腕アトム」が出てきそうで、「謎の円盤UFO」が飛んでいそうで、「サンダーバード」がすぐ駆けつけてくれそうな世界だった。
 私はきっと未来はこうなるんだろうな、って感覚でその絵を眺めていたのを思い出した。
 さて現代。
 私の事は棚に上げておいて、子供のころ描いていたような時代になっているだろうか。
 戦後の復興の勢いは確かにすさまじかったと思う。高度成長期の勢いは日本自体が最先端を突き進んだ。
 しかし今は?
 描いた未来図はまだまだ遠い未来だ。
 これがとてもさみしい。

 少しでもあの未来図のように、あるいは別の形で新しい世界が開けたら、どの人たちももっと明日に希望が持てるだろうな。
 打算的に生きたくはないな。
 夢も希望もどんどん大きくしていきたいものだ。

Leave a Comment more...

大災害

by achi on Mar.17, 2011, under Diary



 史上最大とも思われる未曾有の大地震に見舞われた日本列島。実はまだNZ南部地震の傷も癒えていない。

 地震に津波に放射能。余震は依然としておさまらず連鎖地震も続く。

 こんな中でニュースやSNSに触れていると様々な想いがめぐって夜も眠れなくなる。



 被災地の救済活動が活発化して次第に笑顔が増えている気がするが、時間の経過と共に深刻になって行くのは未だ発見されていない被災者や未だ着手されていない捜索地域。

 それにも増して原発の状況が刻々と変化して行く。



 東電には色んな意見が投げかけられ、隠蔽体質や事故報告の高飛車な態度など、状況を悪化させる問題が増加傾向だ。



 しかし被災地に入っている自衛隊や消防団や救急士や医師団、国外からの援助など彼らのたゆまぬ努力と忍耐も忘れてはいけない。

 それにも増して福島原発の真っただ中でわずかの可能性にかけながら必死に努力している人たちもいる。



 そんな話題に触れながら微力な自分が情けなくなったり、まだまだ何か出来ると思案してみたり。

 全国民、全世界の人たちが自問自答を繰り返しているものと信じる。







 今現在一番気になっているのは被災地の一つではあるが関東地域の買い占め・買いだめの問題だ。

 政府からも自重を促すよう啓蒙活動に必死だが、果たして問題は全て見えているのだろうか。



 個人的には販売する側にも問題があると感じる。

 ガソリンスタンドでは残ったガソリンをより多くの人に利用してもらおうと緊急車両、支援物資運搬車両以外は制限を設けている。

 では何故コンビニエンスストアは出来ないのか?



 つい最近、勤務先の近くにコンビニがオープンした。

 勤務先は外販店舗向けのサービスも行っているため契約伺いに訪問した。

 まずは条件を突きつけて来た。要するに売上に貢献しろ、と。

 これはこれで普通の事かも知れないが、その条件が異様とも取れる内容だった。

 禁煙運動が盛んになっており、勤務先でもいくらか活動は浸透している。

 それにも関わらず「煙草をカートンで買え」がまず最初に出てきた条件だった。



 このような高飛車な戦略でコンビニエンスストアは拡張しているのか。

 だとすると今回の買い占めや買いだめの問題は消費者に責任は無い。

 誰もが不安なのだから必然で発生する。

 どこかで歯止めをかけるべきだが、これはモラルを維持する為にも販売側、供給側がきちんと規律を作成し運用ルールを設けるべきだ。



 トイレットペーパー12ロールで被災地のどれだけの人が救えるか。

 それだけ考えても真剣に取り組むべき問題だ。



 大手コンビニよ、貢献の意味をはき違えていないか。




Leave a Comment more...

Just break as your time.

by achi on May.18, 2009, under Diary

Komatsu Airport.

All Nippon Airways

Japan Air Lines

Japan Air Lines

Leave a Comment more...

社員総出

by achi on Apr.08, 2009, under Diary

 数ヵ月前から大きなプロジェクトで出張が続く息子。

苦労の連続で失敗も多い様子でかなりめげていた。責任感も強いのでなおさらだとは思うが、どんどん仲間や上司に相談するようアドバイスしていた。

チーム構成までは知らないが、とても追い付く状況では無いだろうと案じていた。

「いよいよ社員総出で取り組むことになった」とメッセージが入った。

どんなに大変でも、社員総出を可能に出来る企業の体質とはどういうものだろう。

恥ずかしい話だが、私の勤務先では不可能では無いかと感じている。

それぞれの社員が受け持っている業務は確実に異なり、納期も限られているものも多い。もし自分が「だれそれの応援にすぐ行ってくれないか」と依頼されて動けるかと言うと難しいと思う。

こんな連携が出来る企業が実際に存在する。

問題はそれなりにあるだろうが、こうやって動ける企業に魅力を感じる。

動いてくれる社員さんにも魅力を感じる。

とても素晴らしい事だと感じた。

Leave a Comment more...

資質

by achi on Feb.16, 2009, under Diary

 このところ色んなBLOGを読ませていただいて気づくことが多い。

 あるブログでSEを部品扱いしている企業と闘う、と言った内容の文章を目にした。
 解釈には人それぞれで差があると思うが、私自身が感じた事を書いてみる。

 果たして企業が部品扱いしているのだろうか。

 私自身もプログラムを作る機会がある。
 長男もSEである。
 彼と時々会話する中から感じられるのは、”SEとしての資質”だと思う。

 躾も礼儀もわきまえず、与えられたものだけの完成度向上を目指す。

 企業から見ればこれが当たり前で達成度が100%なら満足。

 しかし本人はどうだろうか。

 息子は「部品目標完成度よりも、全体最適にどれほど貢献できたか」を意識している。
 私も同じ意見だ。

 これは企業責任ではなく、資質の問題であり、環境の影響であるとも言えるのではないだろうか。

 エンジニア一人一人がそれぞれ大きな目標を持ってポジティブに生きていける世界を築くのは、企業や周りの責任よりも個人の意識が最も重要だと感じている。

 そういう指導教育、育成を行える環境が少ないのではないだろうか。

 エンジニアを育成しながら、躾や礼儀も教えることができるような教育機関の設立も、出来ることなら手がけたいと考えた。

Leave a Comment more...

このところ

by achi on Oct.09, 2008, under Diary

 とある人物と、とあるサイトでテクニカルな話題をやりとりしている。たった二人だけ。
妙なやりとりなんだが、実は結構ハイレベルなものが多い。
テーマは限定せず、その時々気になったことを掲載してやりとりするのだ。
まあ、簡易掲示板のやりとりみたいなもんだが(笑)

そもそもプログラム開発で疑問質問を掲載していこうと言うことから始まったのだが、仕事の愚痴もあり、これがなかなか面白い。
愚痴なんてものは、その時点で言いたいことが溜っているわけだ。かと言って放置すればモチベーションにも影響するとお互いに意識しているためアドバイスのやりとりが始まる。
これもコミュニケーションの手段だとは思うのだが、なんで二人だけなんだ・・・

ちょっとさみしいと感じているのは二人だけじゃないはず(笑)

特にどこかからリンクを張っているわけでは無いが、誰でも参加できる仕様にはなっている。
だが、PerlのCGI掲示板特性と言えば”脆いかも知れない”と言う部分だ。

いずれシークレットなSNSにしようと目論んでいるのではあるが。。。

Leave a Comment more...

宝探し

by achi on Oct.09, 2008, under Diary

行ってきました。「若狭路アドベンチャー~昔話の中に隠された宝を探せ!~」。
既に社会人の息子と二人、ほぼいいおぢさんたちが宝探しです(笑)
しかしこれは子供だけではとても不可能だと前回の「不思議探偵団~朝倉埋蔵金伝説に挑戦! 」では感じた。
埋蔵金伝説では二か所ほどしか参加しなかったが、今回は最初から参加。金沢からいきなり若狭路なので距離はあるが楽しめる内容だと信じて出かけてみる。
まずは宝地図のヒントを頼りに一番遠い場所へ向かう。途中何箇所か捜索できそうな場所もあって、寄りながら行こうという事に。
しかしいきなり失敗。地図のヒントをしっかり読んでいない上に初めて出かける場所だから余計に迷う。まあこういうのが楽しいのだろうけど。
失敗は二回繰り返される。二度目にようやく「もっとしっかり読まないと」と気づいて反省。これって喧嘩しながら探しまわるチームもあるんだろうな。
この二回目の失敗で既に昼をとっくに過ぎていた。金沢を出たのが9時頃なので三時間以上かかってここまで。
宝地図というといろんなイメージがあるが、確かに地元の人なら簡単に謎を解くかも知れない。しかし地理にも明るくなく歴史も伝統も行事も知らないと不利。ハンディキャップを感じながら進むことになるのだ。
しかし天候がよく、行きかう車も多かった。時期的にもいいのだろうが二輪車の多さには驚いた。
さて一番遠い場所は高浜町。福井県の西の端である。カーナビで検索して出てこないため、勝手な想像を元に場所を特定する。しかし最初に訪問した場所は間違い。そこにあった大きな地図で見つけた。ほとんど”京都府”まで進むことに。
その場所には比較的わかりやすい目標物もあったが、とても徒歩や自転車では出かけられない場所。やはり車が無いと無理だった。
次の目的地も絞り込みが出来て、今度はカーナビで経路を設定。指示された通りに車を進めると、「府道772号」って標識が・・・「おい、こりゃ舞鶴に入ってるぞ」・・・
次の目的地はおおい町。息子と私はそれぞれ予想している場所は異なったが、さほど離れていないと判断して到着。確かに二人の予想は「隣り合っている建物」だったが、実はどちらも不正解(爆)
ヒントを頼りにそれらしき場所を探して宝箱発見!
この時点で考えても、この二点間の距離は相当ある。結構大変だよなぁ。。。
さてこの日、宝箱の発見目標は全6個のうち三個。もう一つ見つければ目標はクリアだ。
三か所目は息子があらかじめWebである程度絞り込んでいた。まさに彼の予想はぴったり。
「きっと迷う人が多いだろうけど、ヒントをしっかり読んで理解出来れば場所は特定出来る」
その通りだった(笑)
ここでまだ日は高いことから、「ダメ元でもう一か所行ってみるか」という事に。次の目的地のヒントは比較的わかりやすいため、間違える確率は低い。
もちろん探し回る範囲がどれほどなのかはわからないが、きっとすぐに見つかるだろうと期待しながら向かう。
実はあと一時間遅かったらその場所へは入れなかった。
まあ余裕で見つけられたのだが(笑)
さあ、まだ空は明るい。どうする?って事で欲を出してもう一か所行ってみる事にした。
ただ次の目標物は県外の我々にはかなり難しいヒントだった。「そこでダメなら帰ろう」

ダメだった・・・
疲れた・・・総走行距離は500kmを超えた・・・

残り二か所。次回に持ち越しだが、今度は出来るだけ場所を絞り込んで、実際の地図でも確認して出向くことにしよう。
すべての箱を探し出して探検を終了させたい。

Leave a Comment more...

いきなり星空(笑)

by achi on Oct.09, 2008, under Diary

午後くらいから雲が少なくなって快晴に見えてきた。これはもう星を見に出かけるしか無いでしょう(爆)
というわけで仕事を早めに切り上げて出かけましたよ。
石川県は金沢市のとある場所。かなりなデートスポットらしい。
雲の流れがいささか速くて、シャッター速度によってはきれいに撮れないなどと初心者らしくないことを考えながら向かった。
なんと!
下界は18度くらいの気温だったのが、山の上は 14度 なのだっ!

結構寒かった。こんな時のためにちょいと上着を持っててよかったぞ。
さっそく三脚を出してまず一枚。ところがまるで写らない。
技術も知識もないんだから、当たり前だし何も悩まないんだけど、さすがに写らないとイライラしてきた。
シャッタースピードを30秒から60秒まで落とすとぼんやり写ってきた。
ところが雲の流れが速いので写りこんでくる。ま、最初のチャレンジだから仕方ないか。
欲を言えば流れ星なんかも、なんて思ってたけど、絶対”欲”だから。ええ、わかってます(笑)

まわりには若者グループやカップルが(アベックとか言わないのか)
そのうち「あ、流れ星!」って女の子の叫び声。どっちだよ、俺には見えなかったぞ。「あっち」くらい言えよ。って言っても間に合わないけどさ・・・
遠くから大勢の子どもの声。なんだろう?合宿でもやってんのかな?
「まだお風呂入っていない人は!」とか言ってる。
近くの会館らしいところからは読経の声も。お西かな。なんだか聞き覚えのあるお経だったな。
これを見ている人はどういう雰囲気か想像しにくいだろうなぁ。。。
何度か星に向けてシャッターを切ってみる。
何度か金沢の夜景に向けてシャッターを切ってみる。
う~ん・・・掲載できるような結果は出なかった。。。

Leave a Comment more...

やっぱり飛行機好き

by achi on Oct.09, 2008, under Diary

天候はあまり思わしくなかったけど、例年通りに実施されることを期待して出かけた。”ブルーインパルス”だっ!
高速に飛び回る物体をカメラで捉えられるか、という命題もあったのだ(笑)
目的地へ向かう途中で既に航空自衛隊の飛行が見えていた。期待しながら向かう。わくわくしてくる。
予定時間になって車の外へ出ると異様に寒い。こりゃ風邪でも引くんじゃねぇか、なんてことを考えながら飛び立つ姿に期待する。
高いエンジン音が聞こえてくる。「飛ぶぞ!」
次の瞬間、ブルーインパルスの数倍もある民間機が離陸する。おいおいこれじゃ飛べない・・・
旅客機が視界から消えて、またまた期待に胸が躍る。また大きなエンジン音。
またまた大きな民間機が離陸・・・どないやねん・・・
待つこと15分。急に視界を鳥よりも早いものが横切る。「今度こそキター!!!」

一生懸命追いかけてシャッターを切るが、なかなか思い通りには撮れない。そりゃそうだろ。素人なうえにまだカメラにも慣れていない。
三脚で固定することも考えたが、狙ったポイントに来るかどうかも予想出来ない。あ~素人・・・

それでもファインダー越しに何度もおいかけてチャンスを狙う。
今回は飛行を楽しむことはできなかったが、やはりブルーインパルスはいい!
小松以外でも飛んでいるのだから、近いなら出かけてもいいんだけどな。

さて、次は何を狙いましょう。
秋の足音も聞こえてきたし、寒い空なら”星”かな?

Leave a Comment more...

カメラ♪

by achi on Oct.09, 2008, under Diary

 少しずつ写真を残すことに興味を覚えて、撮ることも楽しみになってきたと感じていた。もちろん刺激してくれる人が周りにいるからだが。
使っているコンパクトデジカメはどうもわからないところがいくつかあって、取説見ながら試してみることもしばしば。しかし被写体が花や木などはまだまし だが、風景、花火などとなってくると写し方もわからない始末。絞り?シャッタースピード?どうすりゃええの?わしゃわからん!!!
コンパクトでも機能はちゃんと持っているのだが、いかんせん写してみると友人の撮ったものとは比較にならない。どうすべぇ~

ふと目についた一眼レフデジカメ。買った(爆)

今はまだ練習中だが、さすがに最新型はすごい。ファインダー覗きながら説明文が出てくる。超初心者向けかも(笑)
いろいろ撮りながらお勉強の繰り返し。まあこれが楽しいわけでもある。
どんどん写真は増やしたい。

今時のカメラは被写体が決まると追っかけるのねん。。。
今時のカメラは単なる”AUTO”じゃなくて、頭に”i”がつくのね。。。インテリジェントの頭文字らしい。。。

「カメラさん、何もかもあなたにお任せします。きれいな写真を残してね♪」って言いたくなる。。。

Leave a Comment more...

ど素人

by achi on Oct.09, 2008, under Diary

つい先ほどアップ(告白)したが、十年ぶりくらい(?)のプログラム開発なんぞをやらかした。目的は果たして実用モードに入ったのは良かったが、その時作った「日記風プログラム」では満足できない身体になってしまった(爆)

そもそも日記をつけようと考えたのは、会社で使っているグループウェアが”使いにくい”からである。このグループウェアを選んで会社に頼み込んで導入したのは私なんだが・・・
しかし記録できるようになってくると、今度は行動を管理したくなってきた。いわゆる”自己分析”である。
考えるとだんだんややこしくなってきて、自分自身で混乱してしまうのだが、とにかく”P.D.C.A.”を回して根本的な問題点に早く気づいて解決への近道を探り出し、次回に活かす記録を増やしたいということなのだ。

そこでまた作り出した。。。

今度は「自己啓発シート」。名称は格好いいが中身は・・・

最初は単純にファイルに格納する手順。次に読み出す手順。ここからが問題。先の「日記風プログラム」で初心者と同等であることを暴露したが、プログラム なんてのは、CobolとPerl以外はほとんど触っていない。VBなんてバージョンが2の頃に一つか二つ作ったっきりである(笑)
まあ、ややこしいのが欲しいと思ったら「お願い。作って。」って言えたからなのだが。。。岡山ねぃさん、当時はいろいろありがとう。。。

今回は息子以外には頼らずに手がける覚悟でまずは最初の難関”データグリッド”に取り組んだ。VB4の頃は実装していなかったと記憶しているが今はちゃ んとコントロールが存在する。「できるはずだい!」とあれこれ・・・しかしいかんせん初心者である。右も左も列も行もわからん。。。
息子に助けられながら何とかできた。

お次の壁は「フォーム間のデータ交換」。
これも実はややこしいのだが、「プロパティ使えばいいよん♪」なんてアドバイスをもらって四苦八苦。MSDNもあちこち散歩して調べまくった。
おかげでシャワー浴びながら閃いた。「あ!!!あ!!!あ~!!!」って(爆)

でもって第一目標までは完了。とりあえず使えるものができた。
初心者も頑張れば結構いいものできるんだ。もちろん最近の開発ツールは昔と比べて便利になったものだと感心しきりである。

Leave a Comment more...

日記風プログラム

by achi on Oct.09, 2008, under Diary

 勤務先には”グループウェア”なるものがある。ここへ今日の出来事などを日報入力しておくと、他の人たちと情報共有出来たり、自分でもあとからナレッジとして再利用したりできる。積極的に利用するべきなのだが、今日起きた事を後から思い出して記録する所謂”日記”というものが最近苦手になってきた(笑)

 以前は手書きでメモしておいてまとめたりしていたのだが、ペンを持つことにも億劫になってきて、最近は思い出せないまま悶々と一日が過ぎていくことも・・・
 そこで一念発起。簡単に記録するプログラムを自作してみることにした(と言っても使わなければ同じなのだ・・・orz

 しかぁ~し!デスクトップアプリケーションなどというものは、おそらく10年以上も作っていない。果たして作れるのか(爆)

 ずっとWeb系アプリケーションばかりで、スタンドアロンなんてオフコン以来(かなり古いぞ!!!)かも知れない。
 とりあえず概要を考えて(って全く初心者レベルで大したことは無いのだが)作り始めた。
 文字を入力して「書き込み」ってすると勝手に日付と時間をくっつけてファイルに記録してくれる。
 「書き込み」を押すごとにファイルには文字が追記されていって、最後に「読み出し」を押すと全部表示する。
 いかにも簡単。超ビギナープログラムだ(自爆)

 しかし使い始めると「あんなこともこんなことも」と欲が出てくる。
 ひとつずつ機能を追加していくと、いつしかそれなりに大きなものになってくる。

 これなら別にフリーウェアでも・・・

 これはきっと使われずに消え去る運命なのだと慰めてみた・・・

 もう一回考えてみよ~っと(笑)

Leave a Comment more...

2008年8月

by achi on Aug.01, 2008, under Diary

 今日から8月スタート。

気持ちも新たに何かを始めたい。

ということでサイトを移転した。ドメインはそのまま。

blogを新しく設置してみた。以前自宅にサーバーを置いて公開していた頃と環境が近い。

これからいろいろと拡張したいと考えているが、果して熱中出来るかな。。。

Leave a Comment more...

Looking for something?

Use the form below to search the site:

Still not finding what you're looking for? Drop a comment on a post or contact us so we can take care of it!

Visit our friends!

A few highly recommended friends...

Archives

All entries, chronologically...